【iOS14】ブラウザ、メールなどのデフォルトアプリをChromeやGmailに変更する方法。『Smooz』も早く来て欲しい。。。

はじめに iOS14において最高のアップデートがここかもしれない。 まだ対応アプリも少なく未完成な部分も多いが、自分のお気に入りのアプリが対応するようになったら最高すぎる。 変更出来るデフォルトアプリ。 今のところ確認出…

【iOS14】iPhoneの背面タップ機能の使い方を徹底解説!!ちょっとヤバいデメリットも。。。

はじめに いまいち盛り上がりに欠けるiOS14。 追加された機能は多数あるが、そのどれもがどうやって使うのがベストなのかが分からない。 そんな具合だ。 今回はその機能の中でも少し目を引く背面タップ機能について触れていきた…

iOS14のウィジェット追加機能。普通に考えてデカすぎない!?« iPhoneな日々 »*Vol.45*

iPhone・Apple雑談! ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。 もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。 なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさ…

iPhoneのコントロールセンターを徹底解説(iOS14版含む)

はじめに iPhoneには説明書がついてこないゆえに、普段何気なく使っている機能がたくさんあるはずだ。 使い方をしっかり理解しているつもりでも、こんな使い方もあるんだなぁと新しい発見があったりもする。 今記事ではコントロ…

iOS14の新機能『Appライブラリ』を見てみることにする。

はじめに 待望とも言えるiOS14。 色んな新機能が追加されているが、その中でも視覚的に目立つのが『Appライブラリ』 一体どんな機能なのか。 本記事ではAppライブラリがどういった機能を持ち合わせているのか、まだ私も触…

AppleのWWDC2020で新作発表はなかったようだ。。。« iPhoneな日々 »*Vol.44*

iPhone・Apple雑談! ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。 もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。 なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさ…

ios13.5.1がリリース。主にセキュリティ面の修正だけで機能強化はなし。

ios13.5.1がリリースされた。 アップデート内容は? しばらくはマイナーアップデート??? まとめ ios13.5.1がリリースされた。 現地時間6月1日にリリース。 アップデート内容は? 内容としてはマイナーアッ…

iPhoneの便利な使い方を知るなら『ヒント』と言う純正アプリを使うのが良い!

はじめに iPhoneには説明書が付属していない。 説明書がなくても操作は簡単という自信の元ではあるが オンラインマニュアルという物は一応ネット上で確認出来るようになっている。 ただ、マニュアルというのは最低限の基本動作…

『CarKey』iOS13.4でiPhoneで車の鍵が開けられるようになる!?« iPhoneな日々 »*Vol.38*

iPhone・Apple雑談! ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。 もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。 なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさ…