【衝撃】iPhone12miniは熱に弱い!?本体サイズが影響か。。。

はじめに ちょっと釣りタイトルみたいになってしまったが、iPhone12miniが発熱に弱いんじゃないかという風に感じたので、この記事を書くことにする。 iPhone12mini熱に弱い!? 正しく言うとiPhone12…

【通信速度制限】iPhoneでYouTubeをうっかりモバイルデータ通信を使用しないようにする設定。

はじめに よくありがちな、うっかり。 『さっき外出先で拾ったWi-Fiの電波が悪かったからWi-Fiを切った。でもそれを忘れてずーっとYouTube見ちゃったよ(T-T)』 誰もが一度は経験したことのありそうな話だ。 本…

【10月末まで】期間限定でInstagramのアイコンが変更できるように。懐かしの初代アイコンも。

Instagramが10周年を迎えた! なんと記念すべき10周年を迎えたそうで アップデートでいくつかの新機能が加えられた。 その中でも気になったのがアプリアイコンを変更できる機能。 10月いっぱいまでの期間限定ではある…

【iOS14】iPhoneの背面タップ機能の使い方を徹底解説!!ちょっとヤバいデメリットも。。。

はじめに いまいち盛り上がりに欠けるiOS14。 追加された機能は多数あるが、そのどれもがどうやって使うのがベストなのかが分からない。 そんな具合だ。 今回はその機能の中でも少し目を引く背面タップ機能について触れていきた…

iMacを外付けSSDで起動してみた!内臓SSDより爆速‼‼但し冷却ファンは必須。速度比較も。

はじめに この記事を見ていただいて私の不満を一度聞いてもらいたい。 www.iphonenahibi.com パソコンに詳しい人なら当たり前の話なのかもしれないが そこまで詳しくなかった私はHDDとSSDにここまで差があ…

iPhoneのコントロールセンターを徹底解説(iOS14版含む)

はじめに iPhoneには説明書がついてこないゆえに、普段何気なく使っている機能がたくさんあるはずだ。 使い方をしっかり理解しているつもりでも、こんな使い方もあるんだなぁと新しい発見があったりもする。 今記事ではコントロ…

iPhoneで瞬時にリマインダーを登録する小技の方法。最短5秒!?

はじめに 誰もが知ってるかもしれないが意外と知られてないかもしれない方法を今日は紹介する。 すごく当たり前級の方法なので、この時点で方法が思いつく人はもう読まなくても大丈夫です(笑)   はじめに アプリリンク リマイン…

iPhoneのバッテリー節約術!長持ちさせたいときにやるべき5つのこと。

はじめに 昨今のスマートフォンは昔と比べるとかなりバッテリーが持つように改善されている。 それと比例するようにスマートフォンで出来ることもかなり増えており、作業内容や設定によっては著しくバッテリーが減ってしまうこともある…

iPhoneが熱くなってしまったときの対処方法。保冷剤は厳禁!?

はじめに iPhoneも負荷のかかる作業を行わせていると当然CPUが熱を持ち、本体が熱くなってしまう。 普段遣いの中でほんのり温かくなる程度なら別に気にする必要はない。 しかし、高グラフィックのゲームなどをしていると持っ…