iMac21.5インチRetina4Kディスプレイモデルがキターーーーーー!!!!!※値下げされました。

はじめに

欲求に勝てなくて購入したのではない。

ましてや自分のパソコンではない、仕事用のだ(笑)

MacBook Proはまだここにいるが近い内にお別れとなる。

ここまでの経緯は以下の記事を読んでいただければ。。。

www.iphonenahibi.com

www.iphonenahibi.com

www.iphonenahibi.com

開封の儀

箱デカっ!(笑)

f:id:asakatomoki:20200814105646j:plain

2人掛けのソファに置いてこの存在感。

f:id:asakatomoki:20200814105822j:plain

いやぁ。。。いつ見てもAppleの箱って美しい。

f:id:asakatomoki:20200814105916j:plain

f:id:asakatomoki:20200814105922j:plain

f:id:asakatomoki:20200814105927j:plain

ワクワクしてくる!!!!!

付属品(キーボード・マウス)ってこんなとこに入ってるんだなぁ笑

f:id:asakatomoki:20200814150706j:plain

Appleがやっていることだと全部おしゃれに感じてくる。

f:id:asakatomoki:20200814150815j:plain

このキーボードかっこよくてちょっと憧れあったんだよね。

iMacの土台部分には、なかなか柔らかい緩衝材が入っている。

f:id:asakatomoki:20200814110130j:plain

ふっわふわ。

f:id:asakatomoki:20200814120512g:image

ピラピラ剥がしていって。。。

ご対面!!!!

f:id:asakatomoki:20200814120540g:image

美しい!

こう見えてMacのデスクトップモデルは初体験。

今まではMacBookシリーズしか使ってこなかった。

初のデスクトップ。。。

やれることは殆ど変わらないのになぜかすごい楽しみ(笑)

バックアップからの復元。

まずはMacBook ProからiMacへデータを移す作業。

PC同士が同じネットワークに接続されていれば移行作業を行えるということだったので、やってみたがWi-Fi接続が途切れてしまったのか失敗。

おそらく2時間ほどかかるであろう移行作業中安定し続けてくれるとも思えなかったので、TimeMachineからの移行に切り替え。

放置していたので正確な時間はわからないが多分2時間以内に終わっていたと思う。

さぁ起動!!!!!

f:id:asakatomoki:20200814150232j:plain

作業が一段落し周辺機器も設置完了。

f:id:asakatomoki:20200814150239j:plain

憧れてたとは言いつつも付属されてきたキーボードもマウスも使用しませんでした笑

キーボードは『HHKB Lite 2 fo rMac』を購入してから他のが使えません。

付属品使わないのもったいないけど。。。

こういう付属品セットみたいなのも買い取ってくれるとこあるのかな???

スペック

私のiMacはカスタマイズ品。

メモリは8GB→16GBに増築。

プロセッサも6コアのCorei7にした。

単純に使っていたMacBook Proと比較して、同等以上のスペックにしておいたほうが無難だと考えたからだ。

カスタマイズ無しで使用するとプロセッサはほぼ同スコアで若干劣るくらい。

Corei7にするとスコアがMacBook Proの倍近くなるという理由でプロセッサも追加投資した。

メモリが8GBでは今の半分しかないことになるので、十分だとは思いつつも後々不便になりたくないので16GBに揃えた。

まだ殆ど触っておらず、この記事を書く程度しか作業はしていないが、スペック的には遥かに快適になったはずだ。

水濡れ対策。

そもそもMacBook Proが引退した理由はバッテリーの膨張と水濡れ。

どちらかが悪さをしてもう一方を併発させたとも考えられる。

デスクトップにしたためバッテリーは存在しないのでバッテリー膨張の問題は解決。

あとは水濡れだが、キーボードは外付けのHHKB。

MacBook Proはキーボードからの浸水らしいとのことだったので、同じことが起きてもイカれるのはキーボードだけということになりとりあえずは安心?(笑)

クーラーからの水も検証の結果、垂れてないしここも安心。

※緊急値下げ

私がポチった二日後にサイレントアップデートでiMac27インチモデルが新しくなった。

近日中に21.5インチモデルもアップデートが来るぞとか騒がれていた。

ただもう買ってしまったし、新しいの来てもらわなきゃ困るので致し方ない。

と諦めていたらAppleからメール。

f:id:asakatomoki:20200814150558j:plain

『おぉ!?Appleさん神対応すぎないかい!?』

初めての経験に戸惑ったが、お得しかない。

実際の値下げ額は税抜6000円だった。

大きいような小さいような(笑)

21.5インチのアップデート内容から言ったらもう少し値下げしてくれても良いような気がしてならない(笑)

1TBのフュージョンドライブや256GB SSDが標準装備で選べることを考えるとね。。。

なんだか動作が遅い。。。

使い始めたばかりだからなのか、なんだか動作が遅い。。。

今この文字を入力しているときもコンマ何秒か遅れている。

アプリのアップデート・インストールなども行われているようなのでそこらへんも原因のひとつなのかもしれない。

にしてもこれじゃあ以前より動作が遅くなってしまっている。

しばらく様子見てみるしかないなぁ。。。

ガシガシ使っていこう!!!

今まで以上にスペックアップしたiMacを眺めているだけで幸せだ(笑)

ガンガン使っていきたい。

疲れさせてやりたい。

時には休憩させてあげたい。

??????

自分で何言ってるのかわからなくなってきた。笑

大事に使っていこう。

まとめ

初めてのiMac。デスクトップパソコンデビューだ。

持ち歩けないのは少し残念だが、そういう時はキーボード付きのiPadがいる。

見た目良し、性能良しのiMac。

次は変な故障が起きないように祈るばかりだ。。。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください