個人的に好きな『アプリアイコン』BEST5(笑)« iPhoneな日々 »*Vol.35*

f:id:asakatomoki:20191026105822p:plain

iPhone・Apple雑談!

ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。

もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。

なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさんがAppleやiPhoneについて深く考える機会になってくれたらと思う。 

 

 

 

はじめに

ネタに困ってしまって何を書こうかなぁと考えてたら突然思いついたのがこの企画。

流石にしょうもないし、読者さんも興味ないと思うので《iPhoneな日々》シリーズの一環として執筆していく(笑)

f:id:asakatomoki:20200306153055j:plain

 

第5位!

カーナビタイム

カーナビタイム

カーナビタイム

  • NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
  • ナビゲーション
  • 無料

apps.apple.com

こういう堅めのデザインあまりなくない?

ガッチリとしたこのアイコンはカラフルではないのに目にズバッと入ってくる。

シンプルなアイコンに変更してしまうアプリが多い中、ちょっとゴチャっとしたこのアイコンは見直されるべきだと思う。

 

www.iphonenahibi.com

 

第4位!

Googleアプリシリーズ。

Google アプリ

Google アプリ

  • Google LLC
  • ユーティリティ
  • 無料

apps.apple.com

Google フォト

Google フォト

  • Google LLC
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

Google Home

Google Home

  • Google LLC
  • ライフスタイル
  • 無料

apps.apple.com

Google アシスタント

Google アシスタント

  • Google LLC
  • ユーティリティ
  • 無料

apps.apple.com

いきなり一つではなくシリーズでくくってしまって申し訳ないが色の使い方がどれも同じで似通っており、ひと目でGoogleさんのアプリだとわかるのが特徴。

シンプルさ故に、余り使わないアプリだとどれがどれかがわからなくなってしまうのも難点(笑)

 

www.iphonenahibi.com

 

第3位!

Spark

Spark - メールアプリ

Spark – メールアプリ

  • Readdle Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

青い背景に紙飛行機が映えるアイコン。シンプルでありながら独創的。

紙飛行機ってなぜだか『メール』という連想がしやすくていい。

第2位!

Hipstamatic

Hipstamatic カメラ

Hipstamatic カメラ

  • Hipstamatic, LLC
  • 写真/ビデオ
  • ¥370

apps.apple.com

本当はこっちのアイコンじゃない。。。

f:id:asakatomoki:20200306152613j:plain

↑そうそうこっちのアイコン。

App Storeのページにあるのは初期のアイコンでアプリアイコンのデザインを変更できる優れ者なのだ。

私は現代的な後者のデザインのほうが好みなのでこちらにしている。

 

映えある第1位!

ProCamera.

ProCamera.

ProCamera.

  • Cocologics
  • 写真/ビデオ
  • ¥980

apps.apple.com

The高級感!!!!!

ビューティフォー!!!!!

他人が見たらカメラアプリだとは間違いなく気づかないだろう。

少々お高いアプリではあるが中身は間違いなく最高のカメラアプリなので

ぜひ980円を払ってあげて欲しい。

あ、そこからさらに内部課金もあるので注意(笑)

でもそれすらも価値がある。

こちらのアプリもアプリアイコンが複数から選べるので好みのアイコンにすることが可能だ。

 

まとめ

普段何気なく見ていてもちょっと考えてみればお気に入りのものってあるはずだ。

今回はそれを掘り起こした記事だったのだが、いかがだっただろうか。

あなたの気に入っているアプリアイコンデザインもぜひ教えて欲しい。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください