
AppleのWWDC2020で新作発表はなかったようだ。。。« iPhoneな日々 »*Vol.44*
iPhone・Apple雑談!
目次
ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。
もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。
なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさんがAppleやiPhoneについて深く考える機会になってくれたらと思う。
みんなが待ちに待ったWWDC
本日2020年6月23日日本時間午前2時に行われたAppleのWWDC2020。
みなさんが楽しみにしていた新作ハードの発表はなかったようだ。。。
私はしっかり睡眠を取らせていただいたので生では見ていない。
朝起きてすぐネットで調べたのだが、案の定例年に比べるとかなり盛り上がりに欠ける内容となってしまった。
こうなるとiPhoneが発表されるのと同じタイミングでものすごい量の新製品が発表される可能性もある。
それはそれで楽しみかも。
なにはともあれ、少しお財布事情が厳しい私にとって、購買欲をそそられる結果にならなかったのはとてもいいことだ(笑)
iOS14
iOS14については語られたようで個人的に気になるのはやはりCarKeyだ。
iPhoneを持っているだけで車の鍵が開き、エンジンがかかるようになるなんて夢のようだ。
当然車側も対応している必要があるので、実装されるのは一部の高級車で一般的な車種での実装はだいぶ先になりそうな予感。。。
AirPodsが劇的進化?
なんとソフトウェアアップデートだけでAirPodsが急激に進化するらしい。
接続先の機器を自動で認識することで、シームレスにiPhoneからiPad、iPadからMacというふうにいちいち手動で切り替えなくても自動で接続先を切り替えてくれるらしい。
私はAirPodsのヘビーユーザーではないが、毎日擦り切れるほどに使っている人からしたらめちゃくちゃ便利になるアップデートだ。
まとめ ソフトウェアアップデートだけで夢を見れる。
新製品の発表がなかったにもかかわらず、ソフトウェアのアップデートだけで進化を見せてくれるApple。
控えめに言って最高だ。