
話題沸騰中のゲーム『原神』iPhoneでやってみた!※動画付
はじめに
目次
会社の同僚が教えてくれるまで全く知らなかったゲーム。
かなり話題沸騰中らしく、『クロスプラットフォーム』と呼ばれる複数のハードウェアで出来るゲームになる。
あまり話題のゲームを追いかけるタイプではないのだが
今回は知ったタイミングもよかったので、
どうせならと思い流行に乗っかることにした。
事前登録数は1000万を超えるという超期待大のゲーム。
早速やってみよう。
当然だがiOS版でプレイしていく。
『原神』
最初に大きいダウンロードが。
4GBちょっとの事前ダウンロードがある。
このタイミングで行わなくても良いようだが
後々スムーズに進めるためには時間のあるときに
事前にダウンロードしておくのが良さそうだ。
初見プレイ
オープニング
フルボイスのオープニングムービーが流れる。
画質はとても綺麗。世界観に引き込まれるような感じがする。


オープニングって重要だなぁ(笑)
取り忘れてしまったのだが最初に主人公を男の子か女の子で選択するのだが
それの選択の仕方がなんともすごかった。
オープニングムービー中に画面が切り替わることなくそのままどちらかを選択する選択肢が出る。
もう完全に世界観に引き込んでくる。
何を言ってるか分からないと思う(笑)
自分でやってみて体感してみて欲しい。
ちょっとした感動を覚えると思う(笑)
チュートリアル
よくある面倒くさい感じの丁寧なチュートリアルではなく
ざっくばらんに進むのでストレスがなくて良い。

無視して先に進んでも大丈夫そうな雰囲気だったけど一応言われたとおりに操作した。
スマートフォンならではの操作の難しさは若干あったが
こればっかりは慣れていくしかないと思う。
とても綺麗な世界観。
ものすごい綺麗な世界。

やばくない???
どう見てもスマホのゲームには見えない。
映像美がすごすぎる。
無理矢理だが最大画質の60fpsでプレイした映像。(記事にアップロードした動画が60fpsかは不明。。。)
ちょっと凄すぎることが多すぎてどこからコメントして良いか分からないレベル。
PS4版でプレイしたという同僚は
『6000〜7000円のゲームをプレイしている感覚だった。』
『これがプレイ料金無料は意味分からない。。。』と言っていた(笑)
対応iPhoneはiPhone8以降。はホント!?
これはマジらしい。
同僚はiPhone7でプレイしてみたが
しばらくするとカクカクになってしまいプレイできなかったと言っていた。
画質やfpsの設定で多少はどうにかなるとは思うが
ここまでハイスペックなゲームなのには驚いた。
iPhone7がダメなのは少しショック(笑)
時代の進化には逆らえず、とうとう現役から外れてしまうのか。。。
私がプレイしたのは『iPhone11ProMax』
初期設定でもかなり本体が熱くなり側面のアルミの部分は火傷しそうなくらいになってしまった。
一か八か最高画質の60fpsにしてプレイしてみた。
当然、本体の熱は凄かったが動作がカクつくことはなかった。
なので熱が気にならなければ最高設定でもプレイは可能だ。
※通常使用では考えられない熱さになるので、
プレイ出来るかとは別にiPhoneへのダメージは確実にあると思われます。
まとめ
とにかく『すごい』
この一言に尽きるゲーム。
しかし唯一気になる点としてガチャ要素(内部課金)が含まれていること。
いまのところ課金要素は出てきていないが今後ガチャなどが出てきたときに
課金必須ゲーになってしまうのは少し不安だ。
と言うか間違いなくなるだろう(笑)
ただゲームそのものは面白いので少し様子を見ながらプレイしていきたいと思う。