最新のiPhoneって本当に必要?iPhoneの寿命を考える。

毎年新しいiPhoneが発売される。

高校生の時に初めてiPhone4でiPhoneデビューをした。

iPhone4sは買わずに見送った。

iPhone5が発売されると知ったとき。。。

なにか身体に電流が走ったように感じたのを今でも覚えている。

思えばその頃から私はiPhoneの虜になった。

それからというもの最新のiPhoneこそ最高のデバイスだと

iPhone5

iPhone5s

iPhone6plus

iPhone6s

iPhone7plus

iPhoneX

と毎年買い替えた。

しかし

iPhoneXを使ったときに

『ん〜、何か違う。求めているのはこういうことじゃないような。。。』

デザインも好きだしホームボタンがなくなったのも否定的ではない。

いかんせん顔認証が使いづらかった。

今まで感じていたようなサプライズ的な進化もなく

なにか胸のもやもやが晴れなかった。

最新のiPhoneを手にしても喜びを感じなかったのだ。

そこで迷いに迷って3ヶ月でiPhoneXを手放しiPhoneSEを購入した。

(ついでにSoftBankからUQモバイルに乗り換えもした。)

この選択は正解だった(最初だけは)

最新という言葉にとらわれず自分の欲しい感動をもう一度味わいたいという意味もあったもう一度味わいたいという意味もあった。

そしてふと考えた。

iPhoneって長く使うのと最新のを買うのどっちが正解なのか?

ていうか寿命ってどれくらいなんだろうか?

iPhoneの寿命の定義は色々あると思うが

バッテリーのヘタレや画面割れなどは修理で直せる。

じゃあ修理しても寿命を延ばせない物ってなんだろう。

となったときにやはり答えは…

iOSのサポートである。

Apple製品はみな、iOSの更新が出来るが

古い機種になってくるとiOSのサポート対象外になってしまいこれ以上はアップデートできなくなってしまう。

おそらくハードウェアが最新のソフトウェアに耐えられない、もしくは動くが正しく速く動作しないなどAppleなりの理由があるわけで、けして最新のiPhoneへの買い換えを促しているわけではない。

最新のソフトウェアにアップデート出来なくなると

セキュリティ面での不安や、アプリが動作しなくなる。(アプリ側が対応OSを定められるので過去のOSはサポートしませんよーと言い始めたらもう動作は保証されないと言うこと)

それでもApple製品は優しい方でだいたい4年はサポートされる。

現段階でサポートされている機種で一番古い物はiPhone5sだ。

2013年9月に発売された機種なので今現在6年目のサポートがされていることになる。(おそらく次のiOSではサポートされない可能性が高い。)

すなわちMAXで6年がiPhoneの寿命だと考えられる。

コレを長いと考えるか短いと考えるかはあなた次第だが、6年前のことを考えるとあのときのiPhoneを今も持ってるなんて想像がつかない(笑)

私には無理だ。新しいのが欲しくなる(笑)

寿命の結論は6年。

では最新のを買うか古いのを使うかどちらが正解か。

コレを結論づけるのは非常に難しいが(人それぞれの価値観があるので)

経済面で考えると圧倒的に古いiPhoneを使った方がお得だろう。

説明するまでもないが壊れる度に買うくらいなら修理した方が安い。

今はAppleでなくても修理してくれるところはそこら中にある。

では機能面。

今現在最新のiPhoneはiPhoneXSとXSMAX

そしてiPhoneXRだ。

3機種とも積んでいるCPUは同じ。

画面が有機ELではなく液晶であったりカメラがシングルであったりと少しスペックを落とし、価格もぐんと安いのがiPhoneXRだ。

実はこのiPhone達はめちゃめちゃ高性能でちょっとしたパソコンよりスペックが高い。

あくまで処理能力の話ではあるが速度がめちゃめちゃ速いのだ。

ただ、今までのiPhoneを使っていて遅いと感じたことがあるだろうか?

確かに最新のと比べると遅いのは見てて分かる。

でも普段使いの中でそんなに速くて意味あるの?

スペック高くて意味あるの?と言われると

絶対に意味はない(笑)

一般的に皆さんが使う機能って

・メールや電話などの連絡手段
・ゲーム
・ネットブラウジング
・カメラ

などだろう。

メールや電話はもちろん機種ごとに違わないので古い機種でも問題ない。

ゲームもそこまでハイスペックなゲームだと出来るユーザーと出来ないユーザーが出てきてしまうので

そもそもがそこそこスペックで出来るように作られている。

ネットブラウジングは速度が違ってもコンマ何秒の世界。

差が出ると言ったら画面の大きさくらいか。

カメラは最新機種の方がスペックは高いが古いiPhoneでも十分綺麗だ。よほどこだわりがない限りは満足のいく写真が撮れるはず。

どうだろうか。

最新機種である必要性を感じるだろうか。

10万以上もかけて(笑)

もうスマートフォンは来るところまで来ている。

しばらくは頭打ちと言ってもいいかもしれない。

折りたたみなんて出始める時代だ。

最新のiPhoneを買って物欲に満たされるか

古い機種にはなってしまうが愛情を持って使ってあげるかよく考えて購入したい。

結局は人それぞれの価値観の問題にはなってくるが

購入時の考え方の一つとして参考にしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください