『iPhone11』『iPhone11pro』『iPhone11proMax』に思うこと。

待ちに待った新iPhone!なのだが。。。

待ちに待った!はずだった。。。

やはり最近はときめきやサプライズが少ない。

どうしても購買意欲をそそられないのだ。

 

 

予約は9/13 21:00

発表から予約開始まで凄い時間が無い。

今までだったら絶対買うぐらいな気持ちでいたので

時間が無ければ無いほど嬉しかったのだが

今回に限っては買うかどうか少し迷っている自分もいるのでもう少し時間が欲しかったところだ。

今日の21時とか時間なさ過ぎ。

 

カメラが3穴という恐ろしいほどのかっこ悪さ

事前にリークで分かっていたことだが、リーク通りのデザインだった。

f:id:asakatomoki:20190913075414j:image

恐ろしくかっこ悪い。

カメラは毎年性能を上げてくるがその分かっこ悪くなっている。

スマホだとレンズを増やさないと性能は上げられないのだろうか?

1個のレンズにたくさん機能をつけてあげられれば良いのに。

慣れては来るのだろうが、どうしても拒否反応が出てしまう。

 

今までに無いほどの進化の無さ。

ここで言う進化はiOSやチップの話ではない。

iPhoneが私たちユーザーにもたらしてくれていた驚きや感動のことだ。

今回はSシリーズではなく、Xから11への進化なので

今までの例にならえばかなりの進化が必要なはずだった。

なので私も特に期待していたのだが、出てくるリークはしょうもないものばかり。

んー、なんかものすごい欲しいって言う気もしないなぁ。。。

もっと感動する驚きが欲しかった。

日本に限ったことだがキャッシュレスが流行っているので、決済機能の進化などがあれば嬉しかったなぁ。。。

 

これからどうしてくれるのよ

次のiPhoneはSシリーズのはずなので現状ほぼこのままでチップのみの進化になってくるはずだ。

となってくると、今この場で見過ごすという判断を下した場合、実質次のiPhoneも見過ごしになる可能性が高い。

それはそれでiPhone信者としてはワクワクしなさすぎてつらい。

取りあえずは買っとくか。。。そんな気持ちになっている。。。

これがApple信者、iPhone信者の宿命なのか。

文句言いながらも取りあえずは買ってしまうのか。。。(笑)

 

購入した場合はお知らせしていこうと思う(笑)

 

予約までおよそ12時間。

 

決断の時が迫る。。。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください