『iPhone11』『iPhone12』『iPhoneSE2』ならどれにする? « iPhoneな日々 »*Vol.30*

f:id:asakatomoki:20191026105822p:plain

iPhone・Apple雑談!

ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。

もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。

なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさんがAppleやiPhoneについて深く考える機会になってくれたらと思う。 

 

 

 

どのiPhoneが良いかなぁ?

そう知人に聞かれた私は内心『いや自分次第だろ』とは思いつつ、わかりやすく説明してあげた。

『購入時期もいつでも良くてiPhoneの性能にも興味がない、LINEとかYou Tubeだけ見れればいいやというレベルならコスパもいいので迷いなくiPhoneSE2をおすすめする。』

 ※イメージ画像は私が一番期待しているデザインです(笑)

f:id:asakatomoki:20200129092853j:plain

理由としては

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

購入時期もいつでも良くて

まだ発売時期が確定していないのでいつまで待てば良いのかわからない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

iPhoneの性能にも興味がない、LINEとかYou Tubeだけ見れればいいやというレベル

iPhoneSE2は廉価版なので所謂性能オタクには向いていない製品。

裏を返せば性能に興味がない人にはただ安いだけの素晴らしい製品だから。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というのがざっくりとした理由。

ざっくりではあるがこれに尽きるのではないだろうか。

 

『とにかく今すぐ新しいiPhoneが欲しいならiPhone11』

 

f:id:asakatomoki:20200129092656j:plain

理由も何も、現状発売されているのはiPhone11しか存在しない。

今すぐ欲しいなら『iPhone11』『iPhone11Pro』『iPhone11ProMax』の3択になる。

知人はiPhone11が3種類あることすら頭から抜けていたみたいだが(笑)

 

『やっぱりガジェットは最新のものがいい!新しさと高性能こそが正義!ならiPhone12(仮)』

※画像は予想デザインの1つです。

f:id:asakatomoki:20200129093030j:plain

発売日は半年以上先になってしまうが、『5G対応』や『画面埋込み型指紋認証』など嫌でも期待してしまう機能が沢山噂されている。

一番大きな問題は『発売日まで待てるか』だ。

さらに待った先に『期待した機能が搭載されなかった』なんてこともあるかもしれない。

発売1ヶ月前くらいになると流石に噂の信頼性もぐんと上がってくるが半年以上前の現段階ではまだ信憑性に疑問が持たれる。

現時点で購入を模索している人からするとすこしリスクのある選択になるかもしれない。

 

まとめ

自分で考えろ、とは言いつつも説明してると楽しくなってくる。

ただ私の押し付けがましい意見で決められてしまっても困るので強制的な意見にならないよう注意した。

結局決めるのはその人自身だし、自分で考えて決めてこそiPhoneを愛せるってものだ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください