iPhone11シリーズはdocomoだと使えない!?回線が繋がらない不具合が多いらしい… 毎日投稿!iPhone・Apple雑談!ニュース!*Vol.13*
ほぼ毎日投稿!iPhone・Apple雑談!
目次
これからこういった類いの投稿もしていこうと思う。
軽い気持ちでiPhoneやAppleについて話したいときがあるのだが、
ブログだと綺麗にまとめなきゃ行けない気がして
なかなか書けないので
いっその事シリーズ化してしまえば
ポンポン書いても怒られないんじゃないかという
安易な発想から始めた(笑)
ほぼ毎日と言っているのは私はブログがメインの仕事ではないため当然ブログに割ける時間が限られてくる。
なので基本平日のみの更新になると思ったので
ほぼというタイトルを付けさせてもらった。
設定はゆるくしておかないと継続が難しいのだ。
iPhone11シリーズはdocomoだと使えない!?回線が繋がらない不具合が多いらしい…
iPhone11ProMaxにしてからなぜか4G回線が不安定になった。
頻繁に途切れるようになり、一度圏外になってしまうと復帰して電波がフルで立っていても通信できてないという謎の状況に陥る。
結局、iPhoneを再起動するしか無くなってしまう。
このブログを読んでいる方ならもう知っているかもしれないが
私がiPhoneSEを使っていた時も同じ様な現象になってしまっていてSIMを再発行しても直らなかった。
今回も直らないかもなぁと思いながら一応再発行だけなら無料だしと思って
ドコモショップに出向いた。
出向く前に10時頃電話で確認したところ今日はお客様がいっぱいなので
来ていただいても19時頃までお待ちいただくかもしれません。。。と言われた。
どちらにせよ来てもらって整理券を発行してからという話だったのでとりあえず向かった。
そしてなぜか来店して数分で案内してもらって数分で手続きが終了してしまった。
来店して『SIMの再発行をしてもらいたい』といった時点ではやはり今日はいっぱいです。。。
という案内だったのだが
『電波が途切れてしまうんです。』と言ったら
『あぁ。。。こちらへどうぞ。』
と速攻で案内していただいた。
これはこういう事例が多いからそれに対応する準備がもう整っている?そんな感じがした。
私が偶然ネットで見つけたコメントの中にも
SIMフリーなどでiPhone11シリーズに変えるとドコモのSIMが電波が悪くなるらしいです
という書き込みがあったので
もしかしたらそれをドコモが把握していたのかも?
というお話。
真偽は不明ですが最近ネットの通信が不安定だと感じる人の中で
私と同じ様な条件が揃う方はとりあえずドコモに向かえばすぐ交換してくれるかもです。
あとがき
簡潔な話ながら役に立つ記事をかけたなと我ながら思います(笑)