ほぼ毎日投稿!iPhone・Apple雑談!ニュース!*Vol.5*

ほぼ毎日投稿!iPhone・Apple雑談!

 

これからこういった類いの投稿もしていこうと思う。

軽い気持ちでiPhoneやAppleについて話したいときがあるのだが、

ブログだと綺麗にまとめなきゃ行けない気がして

なかなか書けないので

いっその事シリーズ化してしまえば

ポンポン書いても怒られないんじゃないかという

安易な発想から始めた(笑)

ほぼ毎日と言っているのは私はブログがメインの仕事ではないため当然ブログに割ける時間が限られてくる。

なので基本平日のみの更新になると思ったのほぼというタイトルを付けさせてもらった。

設定はゆるくしておかないと継続が難しいのだ。

 

ティム・クックがAppleカードを全世界に発信したと発言したらしい。

 

これはAppleファンとしてはとても期待が持てる発言にはなるが

当然各国にはそれぞれ規制があるためそれを順次クリアしていく必要がある。

噂によるとドイツで出したいという思いが強いらしくドイツが最優先なのではないかという憶測が広がっている。

アメリカではすでにカードの提供は始まっており、

ゴールドマン・サックスと提携していることからここでゴールドマン・サックスが成功すれば世界の金融機関がこぞって提携したがるだろうと言われている。

さて日本ではどこの企業が提携するのだろうか。

そもそも日本にやってくるの?

使うかどうか別としてもやっぱり持っておきたいなぁと言うのが本音(笑)

チタンのカードなんてとてもロマンをくすぐられるじゃないか。

 

 

LINE PayVISAカードも楽しみ。

 

直接iPhoneと関係があるわけではないがまぁキャッシュレス決済のジャンルとしてお許しください。

8月に事前申込みが行われたあと特に音沙汰がないこのカード。

調べてみるとLINE Payとは言うものの

このカードを使えばLINE Pay残高から引かれるとかそういうものではないらしい。

LINE Payの一番のメリットとして即時決済を最大のメリットとして感じていた私としては

『うーん。。。結果普通のクレジットカードと変わらないのか。。。』

と少し残念な気もしている。

 

ま、申し込んだけどね(笑)

 

こういうのは参加することにデメリットがないならとにかく参加しておくべき。

行動が早い人が得を一番早く取れるはず。

得がないと思ったら使わなければいいのだから。

 

 

あとがき

意外と毎日更新していくのって難しい。

私がよく拝見するブログの方も毎日更新シリーズをやっていたがいつのまにか更新されなくなってしまった。

まぁ分かる。

アクセス数も集めづらいし、余り書くことにメリットがない。

このブログを好きでいてくれて必要だと感じてくれている人だけが読む記事になってしまうからだ。

私個人的にはそれでもいいと思っている。

何かを詳しく書くわけでもなくちょっと触れるだけでもその人の興味を引けたら他のサイトで詳しいことを調べてくれればいい。

私のブログは気づきのブログだ(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください