ほぼ毎日投稿!iPhone・Apple雑談!ニュース!*Vol.6*
ほぼ毎日投稿!iPhone・Apple雑談!
目次
これからこういった類いの投稿もしていこうと思う。
軽い気持ちでiPhoneやAppleについて話したいときがあるのだが、
ブログだと綺麗にまとめなきゃ行けない気がして
なかなか書けないので
いっその事シリーズ化してしまえば
ポンポン書いても怒られないんじゃないかという
安易な発想から始めた(笑)
ほぼ毎日と言っているのは私はブログがメインの仕事ではないため当然ブログに割ける時間が限られてくる。
なので基本平日のみの更新になると思ったのほぼというタイトルを付けさせてもらった。
設定はゆるくしておかないと継続が難しいのだ。
iPhone11ProMaxの電池持ちがえぐい話
えぐいてぇぇぇぇっっっ!!!!!!(無許可)
マジでやばい。体感でわかるほどに電池が持つ。
iPhone11シリーズにはご親切にも超高速充電器が付属しているわけだが全く必要性を感じない。
普段生活をしていて、就寝時以外充電器を使うことが全く無いのだ。
今日も一日仕事だった私の現在の残充電は76%!!!!
現在時刻は夜の19時半。ちなみに朝7時前に家を出ている。
まる12時間経って25%ほどしか減っていないのだ。
You Tube20分。ウイニングイレブン20分。ピクサータワー20分。
これ以外はメールを見たりLINEを返したりした程度。
まぁまぁ普通の使い方ではある。
にしても夜のこの時間にこれだけの残充電があれば
私が超高速充電が必要ないと言った理由がわかるだろう。
これ以上にハードに使った時どこまで減るかもためしてみたくなった。
iPhone11シリーズの電池もちエグすぎww
AirPodsがカナル型になるらしい
これは私的にはかなりの悲報である。。。
カナル型は私の耳に合わない。耳からすぐ抜け落ちてしまうのだ。
今どきだと家電量販店に行っても売ってるのはカナル型ばかり。
そうでないものは999円とかで売られているひどい音質のものばかり。
Appleのは違うからという理由でずーっと付属のイヤホンを使い続けてきて
AirPodsは発売されてからすぐ買った。
それくらいカナル型は嫌いだ。
お願いだよAppleさん。
カナル型発売してもいいから従来の形のものも永久に残しておいてくれ。。。
iPhoneガラスコーティングの途中経過。
20日で完全にコーティングが固まるので現在11日ということでようやく折り返し地点。
前よりさらに指紋などの皮脂汚れが落ちやすくなった?と感じる。
今の所本体に特に傷などは入っていない。
机の上に置くときもわりとラフにカチャンと置いている。(だいぶビクビクしながら)
20日経った時点で違いが体感できるのか楽しみだ。
あとがき
本日でこのシリーズも6作目。
思ったことや最新の出来事、ニュースなどを書くだけなので記事自体は楽に書けるが
やはり時間にとらわれてしまう。現時点で来週分の記事ストックはなし。
書いているときは非常に楽しいのでまだまだ続けていこうとは思うが、早くも若干先が思いやられる(笑)