LINEで誰かと通話中に、他の人が私にトークを送るとトーク場面に通話中であることが表示されたり トークを送信できなかったり…という事は有り得ますか? « iPhoneな日々 »*Vol.30*

f:id:asakatomoki:20191026105822p:plain

iPhone・Apple雑談!

ブログをやっているとふいに自分の考えを発信したくなるものだ。

もちろんなるべくiPhoneなどAppleに関連した話題にするつもりではある。

なにか取って置きの情報を、とかではなくみなさんがAppleやiPhoneについて深く考える機会になってくれたらと思う。 

 

 

 

ラインでの通話中にトークが来た

LINEで誰かと通話中に他の人が私にトークを送ると

トーク場面に通話中であることが表示されたり
トークを送信できなかったり…

という事は有り得ますか?
詳しい方教えてください。

 

回答

結論から言って相手側にあなたが今何をしているかということは

全く伝わらないし、トークも普通に送れる。

なんなら、誰かと通話中に他の人のトークに行って他の人とLINEすることも出来る。

 

LINE電話中に右上に表示されるボックスに矢印が突っ込んでいるようなマークを押すと通話画面が右下に縮小され、他の作業を並行してできるようになる。

f:id:asakatomoki:20200205153300j:plain

2画面方式といったほうが伝わりやすいかもしれない。

 

LINEを閉じてしまっても大丈夫。

完全に終了すると、通話自体も終了してしまうが

ホームボタンやサイドボタンを押してホーム画面に戻っただけならバックグラウンドで動作はしているので通話も途切れることなく使用できる。

他の作業をしながらLINE通話が可能ということだ。

 

まとめ

少し感覚が古めの方だと、一つの端末で複数の作業を同時にこなせるというのが理解できない方もいるが、今はそういう時代だと無理やり飲み込んでいただきたい(笑)

逆に僕らはそれが当たり前の時代なのでどうしてそんな事ができるかもわかっていないし、説明もできないのだ(笑)

お互い様ということで、知らないことは知っている人が教えてあげよう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください