『NewsDigest(ニュースダイジェスト)』通知が日本最速!?なニュースアプリ!新型コロナウイルス感染症(COVID-19)情報も豊富!感染状況マップが位置情報に対応!

はじめに

あなたがニュースアプリアプリに求める事はなにか?

自分の好みに合ったジャンルが見れる事???

記事がとても読みやすい事???

実は一番大事なのって新鮮なニュースが届くかじゃない???

通知がぶっちぎりで早い事ってとっても大事。

誰よりも早く新鮮なニュースを把握する事こそがニュースだ。

 その人の名前は『NewsDigest』

NewsDigest(ニュースダイジェスト)

NewsDigest(ニュースダイジェスト)
開発元:JX PRESS Corp.
無料
posted withアプリーチ

私の使い方的には通知専用アプリといった感じ。

通知を受け取るためだけにiPhoneの奥に潜ませてるという状態だ(笑)

どんなアプリなの???

一言で言うなら『ニュース通知日本最速』(私の感覚)だ。

ニュースアプリとしての総合力としては業界トップクラスとは言えないが

通知最速というのはそれだけで圧倒的な価値になる。

トップクラスとは言えないまでもUIは年々進化しており徐々に他のアプリと肩を並べ始めているのも事実だ。

普段あまりニュースアプリを使わない方なら違和感なく始められるレベルには来ていると思う。

実際に見てみよう!!!

f:id:asakatomoki:20200508103224j:image

ぱっと見は他のニュースアプリとそこまで変わらないがなんか洗練されてないような印象は受ける。

1ページで見れる情報もコンパクトにまとめられていない感じはある。

よく言えばシンプルだし、こういうデザインの方が好きな人はいるかもしれない。

ジャンルは豊富にあるため好きな情報だけを手に入れる事も可能だ。

新型コロナウイルス感染状況マップ

全国でコロナの感染者が発生した店舗や施設などが地図上で確認出来るようになっている。

f:id:asakatomoki:20200508103114p:image

なぜか毎回愛知県からスタートしてしまうのが謎だが、

位置情報に対応したため現在地ボタンをタップすると自分の地域に飛べるので安心して欲しい。

あくまで公表したところのみだと思うので完全な情報では無いのかもしれないがかなり重要な参考情報になるだろう。

私の職場の近くでもコンビニや病院などで感染者が出ていて驚いた。

この感染者マップ機能は他のニュースアプリにはあまりない圧倒的な機能だ。

根拠の無いデマなどで感染者が出てると言われたりしている店舗もあるだろう。

そういった混乱する情報に振り回されず、自分で正しい情報を取得していくのが重要である状況下では、こういったツールを活用していくのがいいだろう。

是非ご活用して頂きたい。

まとめ

いかがだっただろうか。

普通に紹介しようと思って記事を書き始めたら、感染者状況マップがネットでも少し話題になっていたのでちょうどいいタイミングで書き始めたなと思った(笑)

この記事を読んで頂いた方はぜひ家族や知人に教えて上げて欲しい。

ついでにこのブログの紹介もお願いしますm(_ _)m(笑)

他のニュースアプリも紹介しています。↓

www.iphonenahibi.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください