『RoomClip』おしゃれな部屋の写真がたくさん見れるアプリ。購入も可能。

はじめに

個人的な話だけど、引っ越しを気に部屋をおしゃれにしようと思う。

ゆーても賃貸なので出来ることは限られてるし、どこまでおしゃれに出来るかはわからないが、まずは参考になる部屋の写真を色々見てみたいなぁと考えた。

そんなときに出会ったのがこちらのアプリ。

その人の名前は『RoomClip』

RoomClip(ルームクリップ)

RoomClip(ルームクリップ)
開発元:RoomClip Inc.
無料
posted withアプリーチ

元々はウェブサービスのものをアプリでも使用できるようにしたもの。

自分のしたい部屋のイメージを浮かべながらそれに近い部屋を見つける。

そんな作業にうってつけなアプリだ。

ネットで調べるよりも、こういった特化したサービスの中のほうが見つけるのは非常に楽になる。

どんなアプリなの???

アプリ名の通り、部屋の写真がたくさん見られるアプリ。

もちろん自分の部屋を撮影して投稿していくことも出来る。(個人情報がバレることもあるので、部屋の間取りが想像できる撮影方法はやめたほうがいいかも。。。)

アプリを開くとこんな感じ。

f:id:asakatomoki:20200818103916p:image

アプリサービスを使用するには会員登録が必要。

もちろん無料なので安心して登録しよう。

AppleIDなどすでに持っているアカウントでのログインも可能。

ログインすると出るのがホームページ。

ここから部屋デザイン探しの旅が始まる。

f:id:asakatomoki:20200818103927p:image

実際に部屋を探してみよう!

私が目指している部屋はナチュラルでありながら少し暗めな部屋。

照明にも気を使って夜は薄暗い部屋でまったりと過ごしたいと考えている。

そんな部屋を探してみよう。

ユーザーひとりひとりがその写真に関連するワードをハッシュタグのようにくっつけていくので、なんか的はずれな検索結果になることも多々あるがそんなこと気にしていたら使えない。

『2LDK、ウォールナット』で検索。

こんな感じの検索結果に。

f:id:asakatomoki:20200818103940p:image

こういう部屋おしゃれだなぁ。。。

『革ソファ』

おぉ。。。おしゃれだなぁ。。。

f:id:asakatomoki:20200818103953p:image

ちなみにソファはもう購入済み。

奮発してスツール付きの総本革張りのソファを20万で購入してしまった(笑)

いやむしろそのソファが一番のメインと言っても過言ではないので後悔はしていない!(笑)

『LDK、照明』

f:id:asakatomoki:20200818104029p:image

ここも力を入れたいところではある。

シーリング照明はもう購入済。流石にこれがないと生活できないのでとりあえず無難なものをチョイス。

こんな部屋にできたら最高なんだけどこれは流石にマイホームでしょうね(笑)

f:id:asakatomoki:20200818104019j:image

あとはこういったスタンドライトなどで明るさを補填していこうと思う。

f:id:asakatomoki:20200818104006j:image

照明は特に他の人のインテリアが参考になる部分だ。

家具屋さんに行っても、めちゃめちゃオシャレな照明はそんなにない。

IKEAとかの方が安くおしゃれな照明がたくさんある。

試しにIKEAでも検索してみようか。。。

『IKEA、照明』

ほぉ。意外とある。

f:id:asakatomoki:20200818104029p:image

でもどれがIKEAの照明か分からないっちゃ分からないな。

こういう照明だけが写ってる写真はこれがIKEAの照明の可能性が高いけど。

f:id:asakatomoki:20200818104043j:image

全体が写ってるこういったものは照明以外の家具がIKEAの可能性もある。。。

f:id:asakatomoki:20200818104049j:image

結局細かいところはユーザーが注意して情報を仕入れる必要があるのはちょっと痛いところだが、ユーザー同士が情報を交換し合うようなこういったサービスではどうしても仕方ない部分もあるとは思う。

『この写真に写っているアイテム』という神機能

RoomClipには神機能がある。

それが『この写真に写っているアイテム』という項目だ。

f:id:asakatomoki:20200818104953j:image

写真に写っているものの商品リンクが掲載されていると直接それの商品ページに飛ぶことが出来る。

f:id:asakatomoki:20200818105006p:image

見てみると先程のIKEA照明で出てきた照明は楽天で購入できる模様。。。

f:id:asakatomoki:20200818105021p:image

ということはIKEAの商品じゃなくない???(笑)

なんて間違いにも気づけるので超大事な機能なのだ。

商品ページで細かいサイズなどのスペックを確認することが出来るのでより細かいイメージにつなげることが出来る。

アイテムから探すことも可能!

部屋の写真ではなく、アイテムジャンルに絞って探すことも可能。

このように一覧から探すことも出来る。

f:id:asakatomoki:20200818105438g:image

この探し方だと、より欲しい物に特化して探すことが出来るし、商品ページや価格などがしっかりと準備したものが出てくるので、購入に直結しやすいと言える。

なんとなくのイメージなら部屋写真。具体的なイメージが固まっているならアイテムで探すのがいいかもしれない。

まとめ

基本的にはRoomClipから直接飛んで購入というよりは、ざっくりとしたイメージを固めるために使うのが良さそうだ。

イメージが何もわかない人がまず一歩目を踏み出すのに使うのもいいと思う。

そういう用事がなくてもおしゃれな部屋を見てるだけで癒やされるという効果もある(笑)

私はわりと四六時中ちょこちょこ見てしまう派だ(笑)

ここへの投稿を意欲にして部屋を常に清潔におしゃれに保てるというメリットもあるかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください