
『さんあ〜る』ゴミ捨て日を忘れて家にゴミがたくさん!?アプリ使ってきちんと正しくゴミを出そう。
はじめに
目次
今までそこまで細かくゴミ捨てに関してのルールを気にしたことはなかった。
ただ先日、ポストに『ゴミ捨てのルールを守ってください』と言うお手紙が入ってたので
これを機に一回見つめ直すかと思い
市のゴミ捨て表なる物を見ていたらこのアプリのQRコードを見つけて早速ダウンロードしてみた。
※ちなみに自分の名誉のために言っておくと
うちが守ってないというわけではなくアパート全世帯に注意喚起の手紙が配られているようだ。
確かに、ゴミ捨て場にはありとあらゆるゴミが放置されていて、
ちょっとした粗大ゴミまで置いていく人もいるみたいだ。
お手紙が入ってからは比較的ルールに従われたゴミ出しが行われている。
その人の名前は『さんあ〜る』

対応自治体
[宮城県] 仙台市、名取市
[福島県] いわき市、福島市、筑後市
[栃木県] 宇都宮市、真岡市、日光市、上三川町、下野市、栃木市、佐野市、小川市
[群馬県] 伊勢崎市、高崎市、桐生市、みなかみ町、前橋市、沼田市、玉村町
[埼玉県] 八潮市
[千葉県] 印西市、松戸市、白井市、柏市、成田市、船橋市、千葉市、酒々井町、四街道市、栄町
[東京都] 多摩市
[神奈川県] 座間市、平塚市、 綾瀬市、秦野市
[富山県] 滑川市
[長野県] 松本市、安曇野市、高森町、上田市、伊那市、軽井沢町、下諏訪町関市
[岐阜県] 関市、海津市
[静岡県] 沼津市、湖西市
[愛知県] 名古屋市、豊田市、尾張旭市、半田市、常滑市、清須市、知多市、豊橋市、田原市、西尾市、小牧市、新城市、犬山市、春日井市、豊川市、蒲郡市、高浜市、長久手市、岡崎市、岩倉市、愛西市
[三重県] 四日市市、名張市、津市
[大阪府] 大阪市、豊中市、堺市、和泉市、東大阪市、枚方市
[兵庫県] 伊丹市、宝塚市、尼崎市、稲美町、西脇市、多可町
[奈良県] 斑鳩町、葛城市、広陵町、大和高田市
[和歌山県] 田辺市
[鳥取県] 米子市
[島根県] 出雲市
[岡山県] 倉敷市
[広島県] 安芸高田市、北広島町
[山口県] 山口市、下関市
[徳島県] 吉野川市、徳島市
[香川県] 高松市
[愛媛県] 伊予市、松前町、今治市、西条市
[熊本県] 八代市
[宮崎県] 宮崎市
[鹿児島県] 霧島市、鹿児島市、出水市、長島町
[沖縄県] 南城市
パッと見だと多いように感じるが『市』『町』なので
全国的な普及率はまだまだといったところか。
ただ随時追加はされているみたいなので
まずはインストールしてみて自分の自治体が使えるかどうかを見てみてはいかがだろうか。
どんなアプリなの?
大前提として上記の対応自治体に住んでいる方のみが使える。
県→市→地域と登録していくと、
自動で登録した地域に対応したゴミ出しカレンダーがアプリ内で見れるようになる。


ゴミが出せる前日には通知が来るので、ゴミをまとめて玄関においておけば次の日の朝持っていくだけだ。
私は『前日の21:00』『当日の06:30』に通知が来るように設定している。
まぁ実際は妻が忘れず持っていってくれるので、私もアプリも役立たずなわけだが(笑)
きついことを言ってしまうと所詮この程度のアプリではあるので
機能としてはこれ以下でもこれ以上でもない感じ。
でもそういうアプリだからそれでいいのだ。
まとめ
こういった生活に寄り添ってくれるアプリは入れておくことに損はない。
頻繁に開くものでもないので、フォルダにひとまとめにしておくのもいいだろう。