これ1つで全てのニュースが読めるアプリ!『SmartNews』

はじめに

もはや今誰もが知ってるであろうレベルのアプリ。

テレビでは千鳥のお二人がCMをされている。

あえて紹介するほどの物ではないかもしれないが

何となく使ってるよりは少しでも自分好みのカスタマイズをしていただければより一層楽しんで頂けるのではないかと思いこの記事を執筆することを決めた。

自分なりの設定をしてしまえばもはやニュースアプリはこれだけでいい。

その人の名前は『SmartNews』

スマートニュース

スマートニュース
開発元:SmartNews, Inc.
無料
posted withアプリーチ

超有名ニュース系アプリ。

ちょっと昔だとサーキュレーションニュースアプリが流行ったこともあった。

自分好みのニュースが勝手に集まってくると言う物だったがそれもほぼそれに近い物だという認識で良いと思う。(サーキュレーションの意味が私はよく分かっていないのはご愛敬(笑))

どんなアプリなの?

その名の通り、最新のニュースを読めるアプリ

他と差別するとすれば、チャンネル(ジャンル)ごとに自分の好きなニュースだけをぐっと集めることが出来る点だ。

私がいつも読んでいるチャンネルは『アプリ』『マネー』『RETRIP』などだ。

トップページには総合的なトップ時事ニュースがあるので

f:id:asakatomoki:20200220070510p:image

好きなチャンネルだけを偏って読んでいてもトップページさえちゃんと読んでいれば世間話にも対応できるというわけだ。

今だと流行りのコロナウイルスについての特集ページもある。

f:id:asakatomoki:20200220070539p:image

私が毎日欠かさず読んでいるのはこのアプリというチャンネルのニュース。

スマートフォンに特化したニュースを多く集めてくれるので読んでいてほんとに楽しい。

f:id:asakatomoki:20200220070637p:image

自分好みにしてみる。

ではここで自分の好きなチャンネルに設定する方法をご紹介しよう。

画面のどこでも良いので下にスライドすると検索タブと右側に歯車のマークがあるので

そちらをタップして欲しい。

下に引っ張りすぎるとニュースの更新が始まるが気にせず指を離せばこの画面になるので操作していこう。

f:id:asakatomoki:20200220113236p:image

そうするとこの画面になるので『チャンネルの削除と並び替え』をタップしよう。

f:id:asakatomoki:20200220113527j:image

この画面で今自分が登録しているチャンネルを一覧で見ることが出来るので

まずはいらないと思うものを削除していこう。

あとから戻すことも出来るので、自分好みにするために思い切って興味ないものは消すことをおすすめする。

好きな順に並び替えることも忘れずに。

そうしたら一度戻って次はチャンネルタブを一番右にスライドしていくと『もっと』というタブがあるのでそれをタップ。

このようにたくさんのチャンネルがあるので自分の興味のあるチャンネルをタップする。

今回は試しに赤丸で囲ってあるバイクを選択。

f:id:asakatomoki:20200220154906j:image

するとデモ画面が見れるので、一度チェックしてみて気に入ったら右上の追加ボタンを押すとトップ画面のチャンネルタブの一番右に配置される。

f:id:asakatomoki:20200220154930j:image

並び替えたい場合は先程の手順で並び替えるわけだがチャンネルタブのどれでもいいので長押しすることで『チャンネルの削除と並び替え』の設定画面に一発で飛ぶことが出来る。

これら一連の流れで自分の好きなチャンネルのみを配置し、自分の好きな世界だけに浸ることが出来る。

最低限の時事ニュースはトップチャンネルを見ておけばOKだ(笑)

まとめ

今までたくさんのアプリを試してきたが、『SmartNews』が出てきてくれたおかげでとりあえずこのアプリ1つがあれば一通りの時事ニュースや趣味ニュースがインプット出来るようになった。

当ブログではそうやってインプットした情報を皆様にアウトプットしているわけだ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください