『Smooz』過去最強のブラウザアプリ!

2016年9月25日。

そのアプリはひっそりと、だが確かな自信を持ってリリースされた。

『Smooz』

Smooz (スムーズ) ブラウザ

Smooz (スムーズ) ブラウザ
開発元:Astool Inc.
無料
posted withアプリーチ

それまでにもブラウザアプリはたくさんリリースされていたが

どれも一長一短でコアなユーザーにこそ受けてはいたが、

所謂スマホに詳しくない層には浸透していかなかった。

そんな中光を差し込んだのが『Smooz』だった。

楽天で働いていた人が作ったとかなんとかの記事を読んだりして

私も速攻インストールした。

第一印象としては『なんかおしゃれじゃん』だった(笑)

アプリを開いたらすぐ検索

アプリを開くと新しいタブが自動で開かれ検索画面になる。

ぱっと調べられるだけで使い心地は断然変わってくる。

何かを閲覧している際にも下部の虫眼鏡ボタンをタップすることですぐ検索に進める。

タブの一覧性

これはiOSSafariにはなかったものでページの上部に常にタブが表示されている。

f:id:asakatomoki:20190425075729p:image

パソコンと同じように今どんなページを開いているかがすぐわかるのは嬉しい。

複数のページを開いて並行で調べ物をしたりするときに非常に便利。

タブをタップして切り替える以外にも画面を左右にフリックすることでも切り替えられる。

f:id:asakatomoki:20190425075826j:image

こういう直感でできる操作が採用されているのも地味に使いやすさがアップするので重要だと考えている。

圧倒的な操作性

一個前で触れたフリック操作に加え各所に直感操作が採用されているが

さらにジェスチャー機能なるものがあり

f:id:asakatomoki:20190425075629p:image

ジェスチャーにユーザーが好きな機能を割り当てることが出来る。

ページを進む・戻る、ページだけを表示する全画面機能など様々な機能がある。

iPhoneはよく直感的な操作が可能と言われてきたがそれをアプリでもできる。

操作感以外にも他にたくさんの設定項目がある。

f:id:asakatomoki:20190425080214p:image

f:id:asakatomoki:20190425080019p:image

Safariにはこういうのがないので、

サードパーティーならではと言ったところだ。

かなり良いコンセプトのアプリ

うーん。今の所は非の打ち所がない。

普通に使うにもめちゃめちゃ使いやすいのに

痒いところに手が届く機能と設定の多さ。

感服いたします。

他にもプレミアムユーザーという月額制の会員になることで

広告ブロックジェスチャーの追加など機能のパワーアップができる。

『ブラウザごときで有料ってのもなぁ』という方に朗報だ。

Appleが出している『TestFlight』というアプリがあるのだが

これはアプリのベータ版をインストールできるもので

『Smooz』のベータ版のユーザーに登録することで

その御礼としてプレミアムユーザーになれる。(厳密にはプレミアムユーザーではないが、それと全く同じ機能を使えるようになる。)

これにはいくつかの手順を踏まなければならないのだが

ネットで調べてればいくらでも出てくるので自分で調べていただきたい(笑)

とまぁざっくり説明したがまだまだ書こうと思えばかける。

ただこのブロクで1記事を長文にしたところで読む気が失せるだろうし

あくまでこういうアプリがあるよと知ってもらいたいだけだ。

他にもっと詳しく書いてくれる人はたくさんいる(笑)

とにかく数多くアプリを紹介してくので気になったら自分で深く調べるなり、使ってみるなりしてみてほしい。

“『Smooz』過去最強のブラウザアプリ!” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください