
『Timetree』家族と!彼氏彼女と!予定を共有しよう!共有に特化したアプリ。
とりあえず入れておきたい系カレンダーアプリ。
目次
『Timetree』
![TimeTree [タイムツリー]](https://i0.wp.com/is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple124/v4/8e/5b/9b/8e5b9bd9-9db4-08bb-8256-0359f6420dbe/source/512x512bb.jpg?w=774&ssl=1)
スマホにカレンダーアプリは一つで良いというそこの貴方。
よく分かりますよ。よく分かるんですが。。。
なかなかこれ一つであれもこれも使いやすいっていうカレンダーなかなかないんですよね。
Googleカレンダーはさすがとも言うべきアプリですが
痒いところに手が届かないという大手特有の煩わしさがあります。
なのでスマホだけで予定を完全管理したいという人はいくつかのアプリを併用している人が多いのではないだろうか。
そこで今回はその中の一つにあると便利というものを紹介しよう。
万能アプリではない ということにはご注意願いたい。。。
さて今回ご紹介するアプリは『Timetree』というカレンダーアプリ。
カレンダーアプリとは言っても他人と予定を共有することに特化したアプリです。
例えば彼氏彼女だったり、家族だったりと同じカレンダーを共有することが出来ます。
大事なポイントは『同じカレンダーを共有』というところです。
普段皆さんは『俺は何月何日に予定があるからぁ!』と言われて自分のカレンダーに『何月何日、俺氏、何々の予定』と書いておく。
こんな使い方をしていると思います。
LINEで聞いただけでメモしておくのを忘れちゃったりしてると後々トラブルになったりもしますね。。。
しかしこのアプリはお互いで共有のカレンダーを使用するので
俺氏が自分の予定のある日に予定を書き込んだ時点で相手側に通知が行き、
カレンダーへの書き込みもすでにされているという流れになっています。
カレンダーがお互いの予定で埋まっていくので、スケジュール把握をしやすいです。
そして便利さを更に加速させる機能が
カレンダーを何個も持てるということ。
『仕事仲間』『奥さん』『友達』など共有する人ごとにカレンダーを持っておくことが出来、更にマイスケジュールというカレンダーを開くとその全ての予定がまとめて表示されたカレンダーを一覧できるので、色んな人にあれこれ言われたけど結局自分の予定はどうなったのかという整理をすることが出来る。
尚、マイスケジュールに予定を追加した場合は自分しか見れない予定となるので注意。
すなわちこれ一本でやろうと思えばこれ一本でも十分実用性のあるカレンダーアプリとなる。
ちょっと心もとないから他のカレンダーアプリも使いたいという方は使ってもらって構わない。
『Timetree』には他のカレンダーアプリに登録してる予定を『Timetree』に表示させる同期機能もしっかりと備わっている。
ただデメリットとしてその逆が出来ない。
『Timetree』で集まった予定をGoogleカレンダーなど他のカレンダーアプリに表示させることは出来ないのだ。
例えば『Timetree』はあくまで予定共有のみで
自分のスケジュールは他のアプリでやってるよと言う人が『彼女の予定だけでもこっちのアプリに入れとこうかな?』と思っても出来ない。
対応しているカレンダーアプリとの連携が
入力は出来るが出力が出来ないのだ。
こうなってくるともはや『Timetree』一本でやる方が楽になってくる。
ユーザー側からすると製作者側の何かずるい戦術のような気もするが取りあえず今は仕方ない。
私も基本的には『Timetree』のみで運用しているが
諸々他のアプリとの連携の関係もあって一応Googleカレンダーも残してある。
Googleカレンダーの内容を『Timetree』に表示させるようにしておいて放置するだけだが(笑)
Googleカレンダーにはメールなどから自動でカレンダーに登録してくれる機能があるので、それが作動すれば『Timetree』にも表示されるようにしている。
自分の予定を入れるときはGoogleカレンダーから入れる。
もっと幅広い使い方があるのかもしれないが、
私としては今の使い方で十分活用できていると感じているし
私が使いこなせたところで一緒に共有している人がそれになれてくれないといけないので少しめんどくさいところもある。
とまぁ今回はうまくまとまらなかった気もするがこの程度でお開きに(笑)