あつまれどうぶつの森カブ価の仕組み『カブ価予測ツール』あつまれどうぶつの森でカブを使って大儲け!?カブ価変動の仕組みも公開!

はじめに

緊急事態宣言による自粛も相まって

今や国民的なゲームとなっている

『あつまれどうぶつの森』

のほほんとしたゲームだがプレイしてみるとゲーム内通貨である『ベル』が非常に重要で

死ぬほど稼がなければいけないことに気づく。

家のローンだけでも600万ベル近く。

普通の魚や虫を捕まえてポケットいっぱいの状態で稼げるのがいいとこ2〜3万ベルだ。

ローンだけでも果てしない道のり。。。

そんな時にドカンと稼げる可能性があるのが『カブ』だ。

現実世界のカブはそんなに甘くは無いが、どうぶつの森はゲーム。

攻略方法はあるのだ(運要素もあるが)

そんな時にカブの攻略をお手伝いしてくれるアプリがある。

 その人の名前は『カブ価予測ツール』

「あつまれ」コミュニティ

「あつまれ」コミュニティ
開発元:juhyun seo
無料
posted withアプリーチ

見るからにカブなアイコン。

しかしその能力はすさまじい。

どんなアプリなの?

名前そのままのアプリ。

アプリを起動するとカブ価が入力出来るようになっているので

分かっている限りの情報を入力して上げると、その情報を元にカブ価の予想グラフを作成してくれる。

出来れば午前・午後どちらも入力していくとより高い精度で予測してくれるのだが

仕事終わりの夜しか確認出来ないという人でもある程度まで絞って予測はしてくれるようになっている。

カブ価の変動の仕組み

実はあつまれどうぶつの森のカブ価の変動についてはほぼ明確にルールが決まっており

そのルールさえ覚えておけば金額までは当たらなくとも売り時はかなり絞って予想出来るようになっている。

カブ価は1日で午前と午後で2回変わる。月〜土の午前・午後で計12回変わる。

大きく分けて3パターンあり、

基本の2パターンは

『ジリ貧型』毎回少しずつ4〜5ベルずつ下がっていく。

『波型』毎回あがったり下がったりを繰り返す。高い値は出ない。

そこに急に価格が上がる『変動型』と言う物がある。

そして『変動型』の中にも2パターンあり『3期型』『4期型』の2パターンだ。

説明しよう。

変動型になる条件としてはそれまでのパターンがジリ貧型であることだ。

波形である場合は変動は起きないはずだ。

変動はいつでも起きるため月曜日の午前から変動が始まる場合、

波型か変動型かを見分けるには午後の価格が分かるまで待つ必要がある。

今回はわかりやすくジリ貧型から変動型に変化する流れを見ていこう。

  午前 午後

月 82  77

火 73  69

水 65  61

ここまでは毎回4〜5ベルずつ下がっているため、どうみてもジリ貧型だ。

しかしここで

  午前 午後

木 112

いきなり価格が上がった!?

これが変動の合図である。

ここで確定したのは『変動型』に変わったと言う事。

あとは『3期型』か『4期型』かが分かっていない状態だ。

『3期型』というのは株価が上昇してから3回目の価格で株価が大きく跳ね上がる型。

時には600ベルを超える事もある夢のある変動型だ。

『4期型』は株価が上昇してから4回目の価格がピークの型。3期型とは異なり大きく上昇する事は無くだいたい200ベル弱で収まる。安定上昇型とも言われる型だ。

ここで注意してもらいたいのは株価が上昇してから2回目の価格が下がった場合この時点で『3期型』の可能性は消滅する。必ず4期型となるので3回目の価格は見る必要も無い。

  午前 午後

 木 112  108

 金 

 土 

こうなった時点で『3期型』の可能性は消滅する。

  午前 午後

 木 112  136

 金 156 186

 土 88   78

こうだったら『4期型』

  午前 午後

 木 112  136

 金 558 186

 土 88   78

こうだったら『3期型』

以上のような仕組みは毎日午前と午後の株価を確認出来る人でないと確実に判断するのは難しくなる。

そういう人にこそ使って欲しいのが『カブ価予測ツール』だ。

実際に使って見た!

今回は今週の私のカブ価を元に、実際に使って見てどこまで予測が当たっているかを確かめてみよう。

なお今日は木曜日だがすでに変動は終了しているため昨日の時点での価格までで。

f:id:asakatomoki:20200507105617p:imagef:id:asakatomoki:20200507105621p:image

火曜日の午前にカブ価が上昇。この時点で『変動型』は確定で『3期型』『4期型』のどちらかだよ、と予測してくれている。

f:id:asakatomoki:20200507105642p:imagef:id:asakatomoki:20200507105649p:image

しかし実際は午後に値下がりしたため『4期型』が確定し、おそらく130〜185ベルだよと言う予測が立てられた。

f:id:asakatomoki:20200507105657p:imagef:id:asakatomoki:20200507105707p:image

そして水曜の午前は166ベル。次の価格が4期目となるが予測は166〜186ベル。

結果は177ベルと予想の範囲内に収まった。

予想的中だ。

仮に午後の価格だけを入力するとなるとこういった予想になる。

f:id:asakatomoki:20200507113206p:image

月曜〜水曜の午後のみの価格を入力し予測させてみる。

f:id:asakatomoki:20200507113218g:image

当然かなり広範囲な予測となったがそれでも『明日上がればこうなるな』くらいの予測までは立てられる。

今まで見えていなかった部分が見えてきただけでもかなりやりやすくなる。

まとめ

いかがだっただろうか。

アプリの話とはいえかなり『あつまれどうぶつの森』のゲームの話が濃くなってしまったが

もはや国民的なゲームで注目度も高いため、少しでもこの記事が皆さんのお役に立てるとうれしい。

iPhoneでのおすすめゲームはこちら↓

www.iphonenahibi.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください