iOS13.2.2で私のiPhoneは完治したのか。

先日待望のモバイルデータ通信の不具合に対応したiOS13.2.2が発表された。

この不具合にとても悩まされていた私はすぐにアップデートしたが仕事のある日は会社もWi-Fiなので直ったかどうかは正直なところわからなかった。

休日に確かめてみるしかないなぁ。。。と思っていたので休日に西東京小金井までドライブに言った際に『カーナビタイム』を使って通信が途切れないか試してきた。

 

www.iphonenahibi.com

 

 

どんな不具合だったの? 

モバイルデータである4G回線が切れてしまい1度途切れると再起動するまで戻ってこなくなるという不具合。

途切れたあと、見た目上は再接続されたように4G

結論!完璧に直った!

車を運転してる時間は全部で3時間半ほどだったがその間1度も途切れることなく使用できた。

至極当たり前の話なのだが、とても快適で嬉しかった(笑)

普通に使えるってどんなに良いことか(笑)

 

他の不具合は?

他の不具合に関しては私は特に感じていなくて、バックグラウンドでのアプリも割と正常に動いていると思う。

元々バックグラウンドに関しては一定のアプリを覗いてはそこまで気にしていなかったのであまり違いもわからない。

iOS13.2.2になったことによる新しい不具合も今の所発見に至ってない。

ようやく正常なiPhoneが戻ってきた素晴らしいアップデートだった。

 

まとめ

完璧なiPhoneに戻りつつある今回のアップデート。

ちょっと不具合の期間が長すぎたなぁというのが正直な印象。

なるべく早く対処していただきたいものだ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください