『Pinterest』写真を集めていくだけのSNS。

かなり昔からあるがいまいち流行りが来ないアプリ。

こういう言い方をしては失礼かもしれないが、使い方もピンとこないし、Instagramがあるいま、写真目当てに検索するのはほとんどそちらで事足りてしまう。

しかし、ここに来て私が急激に使い込んでいるアプリがある。

その人の名前は『Pinterest』

Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索

Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索
開発元:Pinterest
無料
posted withアプリーチ

言わずと知れたアプリではあるが日本では流行っていると感じた人はあまりいないだろう。

SNSという意味ではかなり先輩に当たるアプリだ。

何をするアプリなのか。

ひたすら自分が気になった写真を集める

自分が思うワードで検索をかけ、検索結果から自分が気になる写真をどんどんピンしていく。

自分の思考を整理していくのだ。

言葉でイメージしてる物に当てはまる写真を見つけてそれを記録していくというのが今の私の『Pinterest』の使い方である。

使い始めたきっかけ。

元々、何の目的も無しに使ってみたり消したりを繰り返していたのだがこのたびあることが理由でしっかりとした目的を持って使用することになった。

それは結婚式である。

個人的なことになるが、私はこのたび結婚させていただくことになり、ただいま式場を探している最中である。

そのうちの一つの式場のプランナーさんから

『Pinterestって知ってますか?あのアプリで探して貰うとイメージがとても湧きますし、それが私たちにも伝わりやすくなります。』

と言われた。

(ほー。。。なるほど。。。)

と変に感心してしまった私は相方と速攻インストールしたのだ。

それが再び『Pinterest』を使い始めたきっかけ。

実際再び使い始めてどうなのか。

実にいい。

写真を探すだけならInstagramでも出来るのだがInstagramは情報収集は出来ても情報を記録することには向いてない。

気になった物をポンポン記録しておいてあとで見返して考えをまとめるといった使い方ならPinterestの方がはるかに上だ。

業界の人が勧めてくれるんだから、これを使って計画を進めていくのは間違いなくいい方法なのだろう。

実際に式場を決めて打ち合わせの段階に入ったら『Pinterest』を勧めてくれたプランナーさんに感謝することになるだろう(笑)

特殊なアプリ

中身としては単純が故にかなり特殊なアプリに感じるかもしれない。

『iPhone』と検索するとそのワードに関連した写真がズラッと並ぶ。

f:id:asakatomoki:20191119145254p:imagef:id:asakatomoki:20191119145311p:image

そこから気になった写真を保存する。

ただこれだけ。

保存すると自分の作成したボードに入る。

f:id:asakatomoki:20191119145336p:image
f:id:asakatomoki:20191119145341p:image

保存した写真にメモ代わりにコメントを残したりすることも可能だが

そこまでしたことはない。

写真を見るだけでだいたい何のことだったのか思い出せるからだ。

しかし良くも悪くもこれだけなのでアイデア探しなどには便利だがこのアプリだけでアイデアを熟成させ形にするのは難しいかもしれない。

あくまで第一段階の発想の手助けにするのが良さそうだ。

まとめ

昔からあるアプリを久々に使うときもなんだかワクワクする(笑)

元々最先端が好きだったので『Pinterest』も周りの誰も使ってないような頃からやっていた。

当時はネットでも本当にPinterestの情報がなくて何をしていいかわからずやめてしまったのだが。。。

いま久しぶりに開いていると当時に保存した写真とかがあって懐かしいアルバムを見ているようで面白い(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください